「乱」には間に合うかも! 本日、女流の文月能♥正午開演 於:宝生能楽堂 | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。
梅雨明け晴れしちゃったらしいですねぇ~。
ナダルもフェデラーも早々に姿を消してしまったウィンブルドンに
既に興味は無いまり子でゴザイマスが…。
PCの前でマウスを握ったまま爆睡してる日々でして…。
ブログ更新が滞っております。すまんこってす…。

当日で恐縮ですが、宝生女流の定例能の「文月能」予定演目をお知らせします。

今回は、九州からの地謡助っ人?でしょうか?
初めてのお名前の方がいらっしゃいますね。
だんだん望ましい形になってきたとは言え、年2回の女流の会だし、
来年はぜひ、女性地謡の能を2番から3番に増やして、
全国の女流職分が集う定例能にしていただきたいなぁ、

と思います。
そうなれば、きっとマスコミも注目!
未来へ繋ぐ女流の道が、マスマス広くなると思いまする!

そして本日、広島栄里子師が「乱」の披キでゴザイマ~ス。
オメデトウ(^▽^)ゴザイマ~スクラッカー
大鼓でご夫君が囃しまする~恋の矢

 能 「枕慈童(まくらじどう)」       前田 親子

  ワキ   森  常太郎

  笛    八反田 智子
  小鼓   大村 華由
  大鼓   大倉 慶乃助
  太鼓   金春 國直

  後見   前田 晴啓  山内 崇生  辰巳 大二郎  金森 良充     

  地謡   影山 三池子  久貫 弘能  石黒 実都  柏山 聡子
       広島 栄里子  内田 朝陽  関 直美  武田 伊左



 狂言 「饅頭(まんじゅう)」       山本 泰太郎

  アド  山本 則秀  



 休憩 10分 

 能 「祇王(ぎおう)」       土屋 周子

  ツレ   葛野 りさ  
  ワキ   舘田 善博
  アイ   遠藤 博義

  笛    栗林 祐輔
  小鼓   大山 容子
  大鼓   佃  良太郎

  後見   亀井 保雄  水上 優 

  地謡   武田 孝史  朝倉 俊樹  辰巳 満次郎  野月  聡      
       大友 順  金森 隆晋  川瀬 隆士  辰巳 和磨  



 休憩 10分 

 能 「鳥追(とりおい)」       内田 芳子

  子方   髙橋 希  
  ワキ   森  常好
  アイ   山本 則秀

  笛    藤田 貴寛
  小鼓   鳥山 直也
  大鼓   髙野 彰

  後見   髙橋 亘  澤田 宏司   

  地謡   後藤 裕子  久貫 弘能  石黒 実都  柏山 聡子    
       内田 朝陽  関 直美  葛野 りさ  武田 伊左  



 休憩 10分 

 狂言 「蟹山伏(かにやまぶし)」       山本 則俊

  アド  若松 隆  遠藤 博義  



 能 「乱(みだれ)」       広島 栄里子

  ワキ   梅村 昌功

  笛    小野寺竜一
  小鼓   柿原 光博
  大鼓   住駒 充彦
  太鼓   観世 元伯

  後見   宝生 和英  大坪 喜美雄   

  地謡   田崎 隆三  中村 孝太郎  金森 秀祥  小倉 健太郎    
       小倉 伸二郎  東川 尚史  金野 泰大  田崎 甫    




料金は、一般:5,000円、学生:2,500円(自由席)