おはようございます。
まる子と一緒に新幹線に乗って、一路関西に向かっております。
新幹線が西に向かうほど、お天気が崩れてきました…

何しに新幹線にって、七宝会に行くのですよ、「望月」を観に!
今日は7月1日。
「満次郎の会」まであと5ヶ月となった今日、辰己満次郎様

(何でもこじつける…

ところで「望月」も、第何回目かの「満次郎の会」で上演してほしいなぁ~、と思っている演目。
大曲なので、そうしょっちゅう出る演目ではありません。
今回は、石黒家の親子孫三代の晴れ舞台

まり子は「子」の石黒実都センセイにも多少のご縁をいただいておりますので、差し入れ持って応援です!

これが石黒実都センセイですっ。
おっと違った…

これは韓国時代劇「トンイ」の登場人物、世子(セジャ)様つまり東宮でした。
ちょっと似てると思うんだけど~。
でも、ホンモノの石黒実都センセイは、もっとチャーミングです~

と、いうことで?
間も無く名古屋、持参した謡本なんぞ、ちょっとめくって予習しような…。
「望月」では、辰己満次郎様


正面からたっぷり、お顔を見なくちゃ~



