今日、3月11日は東日本大震災からちょうど1年…。
全国各所で午後2時46分に黙祷が捧げられました。
天皇陛下は術後の体調が懸念される中、強いご意志で追悼式典にご出席、
お言葉を述べられました。
(皇后陛下の黒紋付の喪服姿は初めて拝見しました…。)
宝生能楽堂でも、月並能の最後の演目「鞍馬天狗 白頭」の後、地謡メンバーが動かず扇を持つ手をそのままに、宝生流の追悼として「融」のキリ部分を謡い捧げました。
舞台に居た方々ばかりでなく、楽屋に居た方々全員が唱和していたに違いありません。
塩竃に憧れた融の大臣…、この日に相応しい曲でございます。
ところで、本日の月並能はどれもなかなかヨカッタです。
個別にはいろいろ思うところもありましたが…。
(ただ、野村萬斎が出てたのに、狂言では爆睡

その感想は近々…。
See You!
