第三回「満次郎の会」まで、あと10日! 嵐を呼ぶオトコが名古屋で台風に遭遇!? | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。
第三回「満次郎の会」まで、あと10日でございますっ!
チケットがまだ!の方はいらっしゃいませんか?
ここからポチっとジャンプ!→満 してチケットを予約しよう!



いやはや、スゴイ台風でしたね~っ。
まり子の職場でも、避難勧告ならぬ早めの退社勧告が出されましたっ!

しかし能楽界だけでなく、ホンマモンの嵐台風も呼んでしまう辰巳満次郎様ドキドキ
100万人に避難勧告が出た大名古屋市で稽古中だったとは…。
しかし、過去に「加茂」の舞囃子でゲリラ豪雨雷も呼んだことを考えれば、
何の不思議がございましょうや? (いや、無い!)
人はそれを偶然流れ星と呼ぶカモしれないが…、
いいじゃん、やっぱりカッコいい~、ひゅ~ひゅ~っ!

さて、そんな神通力はカケラもないまり子の場合は、できたら退社勧告にさっさと従って帰りたかったのだけれど、そんなことが許されないぐらい、今仕事が立て込んでおりましてぇ…。

結果としては、台風台風が通り過ぎる間、仕事をしていたのは正解でございました。
電車も動きだしたようだし、雨もやんだし、風はまだ強いけど…。


おおっ、運河?も増水かっ?それとも満潮かっ?


さすがに終電ギリギリは本日の場合はキケンなので、少し余裕をもって帰ったまり子…。
しかぁしこのモーレツ台風は、たくさんの置き土産をしていったようで、電車は一駅ずつ休憩?しながらの運行です。

そのたびに車掌さんがアナウンスで「心より深くお詫び」してくださるんですが…、
いいんですよ、台風台風のしたことじゃあ、ありませんか…。

なので、会社を出てから家にたどり着くまで、みっちり2時間半もかかりました!
結果としては帰宅時間は終電と変わらなかったけれど…。

すると、そんな労をねぎらってくれるかのように、玄関に我が家のヤモリくんがお出迎え…。

能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-ぬしさん
開いた手(足)の、指先がキュートでしょ?


じっとしてポーズをとってくれた?良い子です!
さあ、あと一日頑張れば、また三連休!
今度の三連休は、締めくくりに「秋の別会能<第1日>」がございまぁす!


能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-通常まり子.gif