ふと気がつけば、もう六月も最終週…。
金曜日から(待ちに待った?)7月です。
そう、怒涛のお能ライフの7月なのです。
ここにざっと書き出してみましょう…

7月 2日(土):文月能(宝生のレディス能
全部女性シテ、そのうち2番は地謡も女性)
「岩船」「羽衣 バンシキ」「班女」「船弁慶」
*同じ日に「佳名会・佳広会」があるので、午前中はソッチに行きたい!
7月 9日(土):五雲会(三月分)
「志賀」「田村」「羽衣」「大江山」
7月16日(土):五雲会(七月度)
「草薙」「歌占」「半蔀」「土蜘」
7月17日(日):巽会(新幹線の都合上、多分、午後から行きま~す)
7月18日(祝):七宝会別会
「清経 音取」「杜若 沢辺之舞

7月23日(土):涌宝会:和久荘太郎師の同門会。
凜太郎クンの仕舞がみたいんだいっ!
7月24日(日):春の別会能 第一日(三月分)
「頼政」「隅田川」「道成寺」
ホホホホホ、いかがかしら~。
節電の夏だし、なんとかなるデショ

ちなみに


言われなくてもわかってる?
おう~、それは失礼いたしました。
