今日からお稽古は「杜若」をいたしまぁす! | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。

梅雨時のせいか、お天気がハッキリいたしません。
うすら寒いかと思えば蒸し暑く、晴れるとギラギラです。

さて、日曜日の月並能ですが、意気揚々と出かけるところに足止めをくらってしまい、
泣く泣くしょぼんあきらめました。

口惜しいので(あまり関係ないけど)ご臨終寸前だったケイタイをスマートフォンに
リプレースしてみました~! ふぉっふぉっふぉっ! チョキ

さあ、これでこのブログもサクサク書けるかな、と思いきや…。

う~ん、スマートフォンで記事入力するのは、チョ~大変です。
今までのケイタイの方が楽だった…。

まだ慣れないせいもあるけれど、「それをやりたいんじゃないのに~!」状態です。
なんだか指だけガリバーになった気分…。

ま、そのうち慣れるとは思いますが、バリバリ文字入力にはキーボード付きの
機種がよろしいようです。
(キ~っ!(-"-;) アップ寸前に記事が消えたのよっ!)

それはさておき七宝会別会の辰巳満次郎様ドキドキの「杜若 沢辺之舞」まであとほぼ1ヶ月となりました。
なので、当日の辰巳満次郎様をメイッパイ堪能するために、今日から「杜若」の謡と仕舞のお稽古を始めました!

だってぇ、事前にお勉強しておくかどうかで、当日のお能への集中力がぜぇんぜぇん違うんですよ~っ!
ちょうど先週、「通盛」の謡と仕舞のおさらいが終わったので、グッドタイミングでしたの~。

しっかりお稽古して、本番に備えるんだいっ!
7月17日から2泊3日の「杜若ツアー」は格安で予約済みっ!
まり子とまる子は「東奔しないけど再び西走」いたしますぞ~。




能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-通常まり子.gif