今日見ずは悔しからまし花盛り 咲きも残らず散りもはじめず | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。
ちょいと、ご無沙汰してしまいました。

淋しかったはてなマーク(←ナニほざいとるんじゃいっべーっだ!

タイトルの和歌は、能「鞍馬天狗」の最初のほうに出てくる歌。

鞍馬山の西谷の僧が、

 今日見ずは悔しからまし花盛りコスモス
   咲きも残らず散りもはじめず

   (今日が見頃だからおいで~)


と東谷の僧にお花見のご招待のお手紙をだしますの。
それを受けて、東谷の僧はおちびちゃん達をゾロゾロ連れて鞍馬山の西谷まで、
花見にまいります。

能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-110410_160620.jpg


これは、まり子のウチの2Fのベランダからの風景。
なかなかのものデショ?

さて、この歌は古今和歌集に収められている在原業平の一首、

 けふ来ずはあすは雪とぞ降りなまし
   消えずはありと花と見ましや


を踏まえているとか。

能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-110410_173133.jpg


今日の雨と地震とに「雪とぞ降りなまし」になってしまうのかしら…。
あの日から一ヶ月…。

帰ったら、まり子のウチの門の前には、薄紅の雪が積もっていました。

辰巳満次郎様ドキドキはいずくにて、花を惜しまれていたのでおわしましょうや…ドキドキ



能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-通常まり子.gif