ある晴れた日に… \(^O^)~(^・^) (^O^)(^e^)(^O^)~/ | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。

またしても、朝帰りとなってしまいました… ダウン
今朝はことさら太陽晴れが、しょぼしょぼの目にピカ~ッと眩しくて… (*_*。)
陽射しはすっかり春そのもの♪
まり子の家の紅梅も、ようやく胡蝶が戯れそうなぐらいになってきました。ニコニコ
(紅梅の向こうに見えるのは、お隣のオウチでございますよ…。)

能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-110304_110937.jpg

しかし、寒いっ!

こんな日に胡蝶が現れようものなら、紅梅に戯れる間もなく、ご昇天でございましょう。


ところで「晴れた日」&「蝶」ときたら連想するのは、

そう、プッチーニのオペラ「蝶々夫人」の有名なアリア「ある晴れた日に」です。
(少々強引な展開ではありますが…)

誰もが悲しい結末を確信してる中、ピンカートンとの未来を信じて疑わない蝶々さんが痛々しくって見てられない、って印象のメロディーが、今日のような空気にピッタリ~ (^。^)v

だからナニ?って…、

ある晴れた日(3月4日)に、辰巳満次郎様は某所にて舞囃子「胡蝶」の申し合わせをなさってましたの~。

それだけ~。
m(_ _;)m


能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-通常まり子.gif