七宝会を観る…まり子とまる子の弾丸?ツアー(その1) | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

こんばんは♪まり子どす♪
なあんて♪

予告どおり、12日の土曜日に香里能楽堂にて、七宝会を観てまいりました。

11日の大雪注意報で、夜行バスは大丈夫なのかの懸念はあったものの、夜9時過ぎ頃から雪は小降りになったし、もともと霙に近い湿った雪だったので積もる心配なく、無事に出発、無事に京都に到着いたしました。

午前中に京都でどう過ごしたか、は別の記事にいたしますが、京阪電車で香里園に移動し、今年初めての七宝会を鑑賞いたしました。

写真は香里能楽堂の舞台。

能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-110212_1322551.jpg


大きくはないけれど、ステキな舞台ですよ。


そして、この能楽堂を裏で守るチャーミングな女神様が二柱…。

能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-110212_1725021.jpg


左側が辰巳満次郎様の叔母上、辰巳美弥子様。
右側が辰巳満次郎様の義姉上様(スミマセン、お名前聞くの忘れました)です。

辰巳美弥子様は、今日の演目「東北」に合わせた、梅模様の小紋をお召しでした。
オシャレ~ドキドキ


能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-通常まり子.gif