4/5.6 楽天対ソフトバンク | 工夫しながら前進

工夫しながら前進

緑内障に負けずに人生を謳歌するブログ☆

4/6(金) 仕事後に楽天モバイルパーク宮城で観戦。

 

 

今回は内野3塁側。

 

 

得点は5回裏、3塁打の岡島がワイルドピッチの間にホームを踏んだ1点のみ。

 

 

強力ソフトバンク打線、覚えてろよ!(雑魚キャラの捨て台詞か)

 

 

1-6の惨敗。

 

 

……………………………………………………………

 

気を取り直し翌6日(土)のソフトバンク戦。

 

1塁側内野席で観戦。

 

 

先発荘司は投げる毎に「あぅっ!」と声を出し気合いを入れている。

 

大谷翔平の持ち玉「スイーパー」という変化球を今シーズンから取り入れている模様。

 

今年は帽子のサイズが合っているのか、投球後に帽子は飛ばない。

 

0-1で迎えた7回裏、代打岡島豪郎が

 

 

一塁強襲の逆転タイムリーを放つも

 

またしても強打者柳田が、2番手投手ターリーから逆転2ランを打ち

 

 

天気予報が外れて霧雨が降り

 

 

その後も色々あり(省略)4-5で3連敗。

 

 

球場近くの雨にけぶる桜。

 

昨日は仕事をしていて見ていなかったが勝ったらしい。

 

現在5位。

 

荘司は良かった。

 

打線頑張れ!