遂に2012年、J2リーグが開幕した。
相手はJFLから昇格してきた松本山雅。
同じ緑ということで、いろいろ負けられない相手だが、そんなことより今年のチームがどんなものなのか、やっと見ることが出来る。ではスタメン。
ジョジマール 阿部
西 小池
和田 祐希
中谷 森
祥平 バウル
柴崎
SUB:土肥、深津、中後、梶川、飯尾、アレックス、巻
前半は凄く悪いわけではないが、良くもないという感じ。
相手の布陣が3-4-2-1ということで、こちらが後ろからサイドにふって揺さぶろうとしても、こっちのSBに相手の両ワイドMFがすぐチェイスに来るため、サイドが膠着状態になってしまった。そんな混戦状態のサイドを中心にごりごり攻めようとしても、やはり上手くいかない。どこかでボールを奪われ、それを一発ロングボールという展開で何度か冷やりとする場面を作られた。そこで活躍したのが柴崎と祥平。正直今日はこの二人がいなかったら危ない試合になっていただろう。柴崎のビッグセーブと、祥平の足の速さでのギリギリのカバーリングで、何とか凌いだという前半。まぁ、こちらにもチャンスがなかったわけではないから、実質前半は互角の戦いという感じ。
後半に入ると、雰囲気がガラリと変わる。
前半よりサイドの高い位置に早めにボールを入れるようにすると、3バックの欠点であるサイドの脆さが露呈。面白いようにボールが回り始める。その立役者となったのが、アタッカーの4人。
阿部・ジョジマールはサイドに流れて起点となり、小池はスピードとドリブルで霍乱。そして何より、西のポジショニングの良さ。この4人を中心にまずサイドで基点を作り、そこから仕掛けるのが今年のサッカーの本筋か。そしてそれを操るのが新キャプテン小林祐希。今日の祐希は、昨年のどの試合より輝いていたかもしれない。攻撃の起点になろうという強いこだわりが感じられたし、ドリブルでPA内に進入したり、シュート意識も高かった。そんな祐希に、今期初ゴールが生まれたのは必然だったのかもしれない。
祐希の仕掛けパスが起点となったゴール前の攻防から、こぼれ玉をズドン。飯田に当たってコースが変わったボールはネットを揺らす。
この1点で一気に軽くなったヴェルディは、その数分後に阿部がカウンター気味に中央へ持ち込み、DFを十分ひきつけたところでジョジマールに絶妙なスルーパス。それを落ち着いて決めたジョジ。素晴らしいの一言。
その後は何度かチャンスを作るも、ゴールを割ることは出来ず、残り時間5分で3人を交代。そのままゲームセット。2-0で久々の開幕戦勝利と、完封試合というオマケ付き。正直もう2,3点行けた試合だったのではなかろうかとも思うが、昨年接戦の勝負弱さが明暗を分けたので、最後まで締まったゲームで終えられたのはかえって良かったかもしれない。
<感想>
・阿部・西の二人は正直J2では別格。二人ともほとんどボールを失わないし、自信に満ち溢れているようで頼もしい。
・小池は良いアクセントになっている。今日は直接ゴールに絡むことはなかったが、この動きを続けていればすぐにでもそういうチャンスは来るだろう。シュート意識が高いのも○。まぁ、精度はよろしくなかったが・・・。
・ジョジマール・阿部のコンビはすでに絶妙な距離感で保たれており、何年も一緒にやっているかのよう。これは期待できる。
・西は攻守に渡ってポジショニングが的確。正直これ程器用な選手だとは思っていなかった。持てるし、散らせるし、中にも入れるし、守備意識も高い。噂されていた60分限定という話もなんのその。85分の間君臨し続けた。
・祐希は素晴らしい存在感。だがまだもっと出来る選手のはず。それくらい期待したい。
・和田のボランチはまぁまぁ。前半はバタついたりうっかりパスミスも目立ったが、後半にボールが回りだすと左サイドに何度も流れて基点となったりもした。
・バウルは今日は普段よりは良くなかったかな。競り負けたところでピンチを招いたりしていた。もっとも、森がもう少しカバーが早ければなんともないという場面もあり、連携面のほうが課題なのかも。
・森は後半になるとだいぶ攻撃に絡めた。やはり攻撃で力を発揮するタイプ。ある程度の守備の軽さは目をつぶってでも、やはり置いておきたい。
・残り5分の交代選手は、正直あまり参考になるプレーはなかった。
こんなところか。
とりあえず、試合後の川勝監督のコメントで、「キャンプで出来ていた崩しがほとんど出来なかった」と言っているのが、凄くワクワクさせてくれる。後半の出来はそこそこ良かったように見えていたのだが、あれで出来ていないとなるとしっかり「出来た」試合を早く見てみたい。欲を言えば、次節。
今日はスカパーの新番組、マッチデーJリーグの平畠が来ていた。
スタジアムに着いたときに番組冒頭の収録をしていて、声をかけたかったが邪魔しちゃ悪いので遠くから見ながら歩っていたら、気づいて会釈してくれた。先行入場のとこに並んでればこっちくるかなと思ってたら、山雅のほうにしか行かなかったみたいね。くそう。
あと、なんか話の流れからスカパー内で流れるコカコーラのCMに出ることに。4月あたりから流れるらしいが、恐らくは一瞬出るくらいのもんだろう。ヴェルディだけのCMなわけもないし。
それと、今日配られたフラッグ(相変わらず出来が良い)に巻のサインが!
嬉し。