J1第5節
前節の勝利で満田誠(マコ)という武器を手に入れたガンバ
◯太が移籍して今節の試合前にヒュメットが入って来たり何だかバタバタしてたが確実に上に行くために良くなってきていると実感出来る試合となりました
スタメンにホーム初見参のマコをトップ下に入れ、もうひとり初スタメンの翔悟、ボランチは徳真とラヴィのコンビ、左に諒也で右に秋という布陣
相手の清水エスパルスは未だ負けなし。前節の岡山戦観る限り繋ぐところはしっかり繋ぎ守りもコンパクトで良さそうにみえたが得点力に苦しんでいた印象
ミラーゲームがお好みのようで前節はスリーバックでしたが今節はガンバに合わせてフォーバックでした
前半は相手のミスも多く諒也が削ってしまい山原が負傷退場してしまいお気の毒な感じも有りながらそこを逃さず攻撃に転じていたガンバはほんと良かったと思う
ジェバリ、マコ、ラヴィ、翔悟あたりは良かった。特に翔悟のキックは武器になるね。陸もだいぶ良くなって来た感じでした
守備も前から制限かけコンパクトに出来ていたので奪ってのショートカウンターが相手の脅威になっていた。そしてその勢いのままガンバが先制する。ラヴィから右サイドで崩しフリーで受けた諒也がまさかの左足でループシュートでGKの頭を越えゴールに吸い込まれた。正直当たりそこねかなと思っていたが後から観ても狙ってたようで素晴らしかった
後半も前半の勢いのまま追加点が欲しかったがそこはやはり負けなしのエスパルスが前半より攻めてきた。が、決定的なチャンスは与えなかった。ガンバの方が決定的なチャンスはあったがこれも決められなかったのが少し終盤押し込まれてしまった原因になったかな
でもそこは今好調のジェバリがいることでほんとしっかりボールキープしてくれるので鹿島でないが鹿島ってくれ時間を作ってくれ助かる
そして試合終了。今季初の連勝で相手に初の黒星を付け最高な週末となりました
次節はマリノス戦アウェイ
ACLに気を取られている相手に負けられない試合です



