セレッソ大阪 vs ガンバ大阪 (現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第29節


台風の影響で平日開催

前日からのシート貼り、当日は仕事半休でしっかりWロースカツ定食食べて準備万端

あとは勝つだけ

いつものように勝ち以外要らないダービー  

何戦勝ちなしなんて関係ない勝って勢い取り戻すだけ


と、気合入れて挑みましたが...


陸がスタメンで戻ってきた。これはほんと期待

左アラーノ、右ウェルトンでスタート


序盤からセレッソのプレスに手こずる。中々抜け道見つけられず圧縮され蹴らないといけない状況

確か一度は上手くウェルトンの背後に蹴れてチャンスになりかけたが基本裏返すキックも適当に蹴らざるを得ない感じ

疲労もあるように感じた。特に徳真。ちょっと休ませてあげたいくらい


あれだけハマれば人数掛けてピッチを広く使い好き放題されてしまった

何とか純のスーパーセーブで得点されずに済んだが2〜3点やられていてもおかしくなかった


前半シュートゼロはアカンやろ


後半どれだけ修正して少なくても良いのでチャンスを決めきれるかだろう思っていたのもつかの間直ぐに決められてしまう


時間はまだたくさんあったのでそれほど個人的には気持ちは落ちなかった


まあ相手もあれだけ前半から来てたらバテるはずと思っていたしチャンスはあると信じてた


諒也が入ってから少し変わってチャンスも出てきた


諒也の一生懸命追いかける姿に期待しかなかった


少しチャンス増えたところ最大のチャンスはウェルトンの抜け出しからの右隅へのゴラッソだと思ったらオフサイド


残念すぎた


前半にもう少し何とか出来ていたらまた違った展開になっていたかも


このまま終了した


今シーズンワーストでしょ


残念すぎた。もちろんダービーというのもあるが辛かった


しかし直ぐにまた試合が来る。切り替え大変だろうけど切り替えて次節の札幌戦にチャレンジしてもらいたい









セレッソ大阪 1 - 0 ガンバ大阪 (ヨドコウ桜スタジアム)