J1第33節
引き分け以上又はFC横浜が引き分け以下で残留決定という試合
引き分けというか勝って決めたい。エディオンスタジアム最後の試合ということもあってお客さんよく入ってた感じで勝ってちょっと雰囲気悪くしてセレモニーというのが試合前の理想でした。
しかしながら直ぐにその理想が崩されるとは…
しかもたて続けに2失点。同じサイドから崩されての失点。メンタル保つのがしんどかったやろうね。
何ヶ月も勝ててないしかも失点多くなると守備の所をとなるが後ろに人を増やすことで何だか余計に悪くなるってどういうこと?これが負の連鎖っていうやつですね
陸や圭介は窮屈そうに見えた
前半は何とかこのまま終わった
後半早くに返せれば少しは希望持てたがなかなか厳しかった
追いつくところか更に失点をしてしまいもう駄目でした
前半よりかは良かったようには少し見えたがそれだけで何ともでした
スタジアムの雰囲気を悪くするどころか広島サポに最高の雰囲気を提供してしまった
そのまま負けましたが横浜FCが負けたので残留は決定。とりあえずホッ
今年は降格さえしなければ良いと思ってたので順位はそれほど気にならないが積み上げれていたことがシーズン終盤勝てなくなってからなくなってきていることに不安を感じます
今年は選手の駒が揃わなければ勝てなかった
まだ最終節あるが何とかベストメンバーで優勝決めた神戸に勝ってほしい
サンフレッチェ広島 3 - 0 ガンバ大阪(エディオンスタジアム広島)