J1第16節
前節久しぶりに勝って前向きな1週間を過ごせてこれが続くともっと前向きな1週間にするために少しメンバーを入れ替えてDFを右から将太、弦太、遥大、陸で挑みました。恐らく左サイドの紺野対策だったのかな。そしてインサイドハーフに秀樹でなくてダワンでした
アビスパはサイドからの攻撃でクロスをドンドン入れてくるイメージ。そうさせないためにもボールを動かしかく乱させしっかり守ってくるアビスパを崩せたら良い結果になると思う
最近何が何でも下から繋ぐということに拘ってない。ロングボールも混ぜながら繋ぐところは繋いで攻めている
個人的にはそれで良いと思うし今節は特に繋ぐところでワンタッチが相当多かった印象これでよく剥がせていたしチャンス増えたと思う
しかしながらまたまたセットプレーでやられてしまいました。注意しているのでしようが弱すぎる
でも前節で3得点しているので自信も出てきているのでしょうかすぐに追いつきました。ジェバリが収めて展開してそれをまたジェバリが受けてペナに進入し深いところからクロスを入れそれをキーパーが弾きアラーノが決める。先制されても返す力がついてきたならこれは大きい
そして更にセットプレーからダワンが高い打点で折返し弦太が左足で合わせ逆転
後半もワンタッチプレーから攻めるシーンありチャンスありましたがどちらかというとアビスパの時間が多かった
掘り込んでセカンドボールを拾いチャンスにするところでガンバとしては体を張り耐えることが多くなったが危ないところあったにはあったが決めさせない強い気持ちは伝わってきてました
このまま何とか耐え今季初の連勝。このまま前向きな1週間が過ごせるのが嬉しすぎると思ってたらミッドウィークに天皇杯あります。勝てば前向き週間続くので続けたいです
アビスパ福岡 1 - 2 ガンバ大阪(ベスト電器スタジアム)