ガンバ大阪 vs 北海道コンサドーレ札幌(現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第5節


早くリーグ戦で勝利が欲しいガンバ。ホーム連戦だけにその思いはなおさら


日本代表に晃生、陸、u-22代表に理仁 韓国代表にディエゴ イスラエル代表にラヴィと5人の代表選手が居るのに勝ててないのはおかしい


しかしディエゴは怪我?晃生はベンチと2人がピッチにいない


晃生がベンチなので前節でミスを犯してしまったヒガシがスタメン。失敗を恐れずチャンスをものにしてほしいところ


相手のコンサドーレは前節マリノスに勝って勢いつけての来阪


ここ2試合で開始序盤での失点を許してしんどくしてしまっているガンバ。注意してほしいところでしたが2度あることは3度あるということでコーナーキックからの流れで失点


また自ら試合を難しくしてしまいました。更に前半のうちに湧矢のミスからの失点で前半で2点のビハインド


何だか上手くいってなかった。もっとゴールに向かってほしかった。


だが後半はチームが見違えった。特に後半途中からダワンと秀樹が入ってから良くなった印象。元々コンサドーレはマンツーマン気味で来るので上手く交わすことさえ出来ればチャンスはあると思っていたので何とかならんものかな感じではいました


それをこのふたりが入ると指示もあったのかワンタッチパスから陸へラヴィからのスルーパスが通り絶妙なクロスを秀樹が決めて1点返す。流石の代表ふたりでした


その後今度は反対のサイドから圭介が抜けて運びクロスを杉山が落としアラーノが流し込み同点に


もっといって欲しかったがこのあとはオープンな展開ではありましたお互い決めきれずドローのまま終了


またまた勝てませんでしたがポジティブ要因があるので前向きです


これでリーグ戦はお休みですが来週ルヴァンカップでのダービー。代表活動で抜ける選手多いですが気持ちで負けないように勝ち点3を獲りたいですね






ガンバ大阪 2 - 2 北海道コンサドーレ札幌(パナスタ)