J1第15節
コロナの影響で消化出来てなかった試合
前節今年の中でも悪い部類の試合だっただけに心配しながらの参戦
メンバー大幅に入れ替えシステムも広島に合わせて3421でした
これが良かったのか全くの別チームになってました
良い意味で
開始直後は広島が良い感じで入ってきましまが慌てずしっかり対処してました
今節は攻守の切り替えも素晴らしくプレスもとても良かった
良い守備になると良い攻撃が出来るもので右クロスをGKが弾きそのこぼれ球を球際負けなかった圭介がゴール右隅にしっかり蹴り先制
更にこれも良い攻撃から前線で頑張っていた今節スタメンの一彩がJ1初ゴール
素晴らしかった
2-0からの後半は気を付けないといけないものですが 過密日程もありメンバーを少しずつ入れ替えフレッシュな感じで守り攻めて良い展開
後半終盤に相手がひとり負傷退場で10人になってから相手の勢いに押されましたがなんとか耐えクリーンシートで勝利
これだけ出来ればそうは負けないと思う
とても気分の良いゲームでした
まだまだ連戦続きます
次節も期待です
ガンバ大阪 2 - 0 サンフレッチェ広島 (パナスタ)