J1第7節
お互い初の連勝を目指しての試合。アウェイで中3日の連戦だけに選手交代などがポイントになるかなと予想してました
今節は秋がベンチ外で仁郎と一彩がベンチ入り。
前半はガンバペースで運べたと思うがチャンスに決めきれなかった
中盤のダワンと未月は今節も良かった。やはり中盤が安定すると試合も安定する
だが今節も細かなミスがあったように思う。そこからピンチになることもあった。繋ぐ意識が高いしそこは良いしリスクがあるのも分かるがそれがピンチに繋がるのはやはり恐い
チャンスに決めれなかったので前半はスコアレスで終わりたかったが終盤にそれまで抑えていたウタカにやられてしまい追う展開に
早めに追いつきたがったガンバ。ダワンがものすごいゴールをやってくれた。クロスを入れてそれは相手に弾かれるもこぼれたボールを右足一閃 ゴール右隅にドーン決めてくれ同点に
その後押せ押せムードで押してはいたがこの流れに乗れなく決定的なチャンスも康介がはずしてしまったりでその後得点にならず
交代選手も今節はもうひとつの働きだったかな。そして終盤疲れも出てきたあたりからサンガの猛攻に防戦一方 負けてもおかしくなかったが何とか同点のまま終了
勝ちきれないのはまだまだ実力不足、発展途上であると思います。
ホームでやる時は圧勝して欲しい
京都サンガ 1 - 1 ガンバ大阪 (サンガスタジアムby KYOCERA)