ルヴァンカップ グループリーグ第1節
ダービーは負けると精神的にしんどい
まだまだ見極めの段階というのもあるだろうけどダービーはどんな状況であろうと勝たなくては
スタメンを見て ターンオーバーしてきてガンバの若い衆が沢山で楽しみにはなったが内容的に厳しかった
特に前半は駄目でした。特に気になったのは仁郎くん。まさかのWBでの起用。1失点目のきっかけになる不用意なファール。2失点目も絡んでたかな。途中で左右変えてたけどやっぱりもう少し真ん中での起用の方が良かったか。
後半はシャドーになって良さが出てたことが救い。
前半はペレイラとシウバの両外国人も駄目でしたね。特にペレイラは後半パトが出て来て違いが明白
個人的にパトにも注文まだまだあるがペレイラにはもっともっとある。ボックス内では仕事するのはわかってる。でもそこまで行かないならもって来れるように努力して欲しい。思うようにボールが来ないのもあるだろうけど自分からもっとやって欲しい
前半の悪すぎたので後半は良くなったというかカタさんの修正が入ったのだろう。ほんと良くなった
そんな中 得点シーンは共に良かった。悠樹のボレーは難しいのを抑え効いてた
柳澤のヘッドは貴史のゴールライン際のテクニックが流石でクロスも最高
得点シーンはほんと良かった
でも最後の失点シーンは駄目駄目。佐藤のスピードのなさが出てしまったかな
しんどい負けですがまあアウェイで取り返してくれれば良しなのでアウェイではこの事を忘れるくらい圧倒して欲しい
早く1勝して欲しい
ガンバ大阪 2 - 3 セレッソ大阪 (パナスタ)