J1第1節
2022年のスタート
今年から片野坂監督になりエンブレムも変更してのシーズンイン
毎年楽しみだが今年は更に楽しみがいっぱいのように感じる
だがスタメンにヒガシがいない。これにはびっくり。コンディション含めてダメだったようで…
相手はパナスタ大好きアントラーズ。手強いのはメンバー見てもよくわかる。
小雨の降るなかキックオフ。やはりスリーバックでのスタートでした。
始めから全てが上手く行くわけないと思っていた。新しいことにチャレンジするのだから時間も掛かるでしよう
そんな中 いきなり上田綺世やられました。ゴラッソでした
しかしゴラッソにはゴラッソ返し
コーナーからのこぼれ球を小野瀬がズドーン
今年ガンバの初得点。最高でした
しかし最高の後に最悪が…
繋ごうとするばかりミスにより失点
こういう失点はあるだろうと思ってはいたがほんとにやられるとダメージ大きい
そして更に最悪が…
パトが一発レッド
今どきラフプレーで一発レッドはそうはない。VARもあるのだからいくら挑発されたとしても我慢せなアカンわ
これで試合もぶち壊された感じ
やはりまだまだカタノサッカーを構築出来ていない状態でひとり少ないのは厳しすぎる
前半は何とかこのまま耐えたが後半も厳しい状況は続き追加点を許した
まあ10人で良く頑張ったとは思うし楽しみも垣間見れた。でも負けはやっぱり落ち込む。
厳しい戦いは続くだろうけど早めに勝ち点3を取りたいものです
ガンバ大阪 1 - 3 鹿島アントラーズ (パナスタ)