ベガルタ仙台 vs ガンバ大阪 (DAZN生配信観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第5節


まだ折り返しにも来ていない連戦。アウェイ連戦も選手にとっては負担になっているはず。休ませながら上手く乗りきってもらいたい。


体力的な負担減少になるはずのSBの補強で獲得した柳澤がベンチ入り。そしてお久しぶりのチアゴもベンチ入り。


試合はお互い一進一退な感じでした。ボールもほぼ五分五分でチャンスもそれなりにあったように思う。ガンバ的にはガラ空きのゴールをヨングォンが救ってくれたのが最大のピンチでした。


しかしピンチの後にはチャンスあり。コーナーからパトが得意の頭で先制。セットプレーからの得点って久しぶり。暫く記憶がない。


先制して前半終了


後半はオリンピック代表のスペイン戦も始まり同じ部屋で家族がそっちをTVで見て自分はパソコンでガンバを見るという変則な感じでどちらも気になりどっち付かずでした(反省)


でもガンバは最後足が止まり気味だったように思いますが移籍後初の出場の柳澤も試合に絡めてたしチアゴも頑張って守備してたと思う。


その守備もあり追加点はなかったが守りきり勝利。


今季初の3連勝。嬉しい。次節はパナスタに戻り2位のマリノス。メダルがかかる代表も気になるが現地でガンバの応援しっかりやってからにします


ベガルタ仙台 0 - 1 ガンバ大阪 (ユアテックスタジアム仙台)