J1第21節
ACLの敗退から気持ちを切り替え怒涛の15連戦。大変なのは分かっているのでいつも以上に後押しを約束です。
相手の福岡は4連敗中らしく調子落とし気味。しっかり守って勝つイメージ。確か4月のパナスタでの試合も固く守られたように思う。
ガンバはACLでみせたようにサイドからの攻撃が機能するかどうか
まあまあサイドからの攻撃はやれていたように思うが最後のイメージの共有や精度に欠けていたように思う
貴史の惜しかったFKとボレーシュートはちょっと可能性を感じたが決めれないのところがまだまだということか
後半は福岡の攻撃の方が目立つ展開。危ないシーンもあったが体張るところで体張り失点は許さない
そして運も見方に福岡のゴールと思われたシーンもVARでハンドの判定。助かったし これで勝てる希望が膨らんだ
耕平のクロスが相手に当たりそれがパトの所へそれを頭で決め先制
その後ピンチもありながら長いアディショナルタイムもありながら守りきり 勝ち点3ゲット
15連戦の初戦を勝てたのは本当に大きい。勢いつけてホーム3連戦に挑めますね
アビスパ福岡 0 - 1 ガンバ大阪 (ベスト電器スタジアム)