引き分け以下で川崎の優勝が決まる試合。
小野瀬が前節の負傷でベンチ外。そこに湧矢が入りその他は同じメンバー
1位と2位の戦いですが今年の勝ち点の差がそのまま出てしまった試合でした。
完敗です。
川崎とやる時はせめて試合間は同じでベストメンバーでやらないと厳しい。恐らくこちらがベストであっても厳しいと思う。それくらいの差がある。
攻撃はもちろんだが守備がほんと素晴らしいと思った。前半入りはガンバもコンパクトに前から行けていたように見えたけど直ぐに川崎のペースになりましたね。
ある程度ボール持たれるのは仕方ないけど奪えないし交わされる競り合いでも負けるしセカンドも取られる
前半1点に抑えることが出来ていたらもう少し出来たかもしれない
そして3点目が入ったときにはもう駄目
1点返すのも大変なのになかなか厳しかった
千真、耕平、修平を入れた時から少し良くなったが得点を取るまではいかなかった
結局 アキにハットやられ計5失点はやられ過ぎ
これで川崎は優勝
3位とは勝ち点3差
試合数も並んだので ほんともう負けられなくにった引き分けも駄目なくらい
残り4試合 勝って 2位でフィニッシュして天皇杯準決勝勝って決勝で川崎にリベンジしたい
選手たちも同じ気持ちだと思う。選手、サポーターの気持ちが更に高まったはずなのでやってくれるだろうし後押しもしよう
日曜日の鳥栖戦 いつも以上に気合い入れて参戦しよう
川崎フロンターレ 5 - 0 ガンバ大阪 (等々力陸上競技場)