ACLアウェイ敗退から連続遠征での札幌アウェイ戦。ホームランでめっぽう強い札幌。今年はは負けてない昨年もほぼ負けてないよう。しかしガンバも今年はリーグ戦アウェイは負けてない。
今節この試合以外は終わっているので勝てば勝ち点で首位に並ぶのはわかっているので負けられない。
今節から暫くU-20代表で堂安らがいないので食野がベンチ入り。ヤットがリーグ戦久々スタメン。トップには赤崎と長沢。
前半開始いきなり赤崎がシュートしなかなか良い入り。その後も良い形もあるがシュートまで行けない。まあ、危ないシーンもそれほどなかったので心配はなかった。
このまま前半終了かと思ったら素晴らしいガンバのパスワークから淳吾が抜け出し芸術的なループが決まり先制。
淳吾は移籍後Jでは初ゴール。おめでとう❗
後半も開始直後はガンバペースでしたが流石にホームで強い札幌。だんだん危ないシーンが増えヤバい状態。ファビオのハンドっぽいのもノーホイッスル。もうひとつヤバいシーンありましたが何とか耐える感じ。
後半20分くらいからは足も止まりつつあったかな。連戦だからかな。
アデミウソンが入ってちょっと雰囲気も変わったが決めきれず耐える状態がいっぱい。しかし終盤に札幌も疲れていたのかカウンターからアデミウソンのパスをDFが追いついていたのに空振りの感じで途中出場の泉澤にパスが通りそれを落ち着いて決め追加点。
これで勝負あり。ヒヤヒヤでしたがホームで強いチームに勝ち首位に並べました。
次節はホームで鳥栖戦。日程も少し楽になるのしトップ争いについて行くために負けられないです。
コンサドーレ札幌 0 - 2 ガンバ大阪 (札幌ドーム)