浦和レッズ vs ガンバ大阪 (TV生観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

天皇杯決勝

朝から初日の出&初詣でしっかり優勝祈願してからのTV観戦。やっぱり現地に行きたかった。

ガンバはベンチにリンスが入り明さんがベンチ外以外は変わりなく。スタメンも準決勝と同じ。

試合開始後チャンスがあり入りは良かった。

そのチャンスで浦和の槇野が手の平を切ったみたいで負傷。そのまま交代かと思いましたが根性で出てました。

その後 今度はうちのヨネが筋肉系?の負傷で残念ながら交代。

井手口が出場。今ちゃんが右SBへ。御苦労様です今ちゃん。

ボール支配は浦和の方が上で何となく広島と同じような感じ。

そんな中 強いパトがやってくれました。西川の圧力を交わし強くシュートが決まり先制。

しかし、その後浦和に攻められ同点に。

前半は同点で終了。

私の中では浦和は後半バテてくると見ていたのでまあまあでした。

後半も浦和がボールを支配し守るガンバという展開。

そんな中 ガンバはコーナーキックから再びパトがフリーで決め勝ち越し。パトが上手く槇野のマークを外し更に今ちゃんが槇野も抑えパトがフリーになるという良い感じ。

その後浦和はフレッシュな選手を入れ猛攻してきましたがガンバもヒガシを中心に必死の守り。かなり危ないシーンもありドキドキ。

ガンバもカウンターでチャンスを作り浦和の息の根を止めに行きますが決まない。

そして、最後の最後に危うく同点かと思うシーンが

ジョンヤが空振り(^^;

CSの丹羽を思い出させる感じでしたが回避でき試合終了。

カンピオ~ネ カンピオ~ネ オレオレオレ~♪

苦しいシーズン Jr.ユース ユース トップとシルバーコレクターになりそうなガンバでしたが最後にゴールドが獲れ良かったです。

新年会早々良かった❗

これで気持ちよくシーズンオフに入れる。

新シーズンを新スタで気持ちよくスタートできますね。

良いニュースついでに来年の元旦は新スタで天皇杯決勝が行われるかもしれないニュースがありました。

3連覇しかないです。

天皇杯決勝
浦和レッズ 1 - 2 ガンバ大阪 (味の素スタジアム)