村の鎮守の。。。
10月10日
本日は、この街の神社のお祭り。
【mani】の家は、神酒所になっているので、
毎年、神様の降臨の栄をいただいております。
アリガト!!神様!!
( ̄ε ̄@)チュっ♪♪
今年も、口上。。。【mani】が。。。
やっぱり、おかしいとは思うけれど、
まぁ・・・
作法に関しては、
いろいろな価値観があるので、
その話は、ここでは、割愛。
ありがとうございます。
皆様が、神様を奉ってくださいましたことによって、
今年も、また、神様が、この街に、降りてきてくださいました。
そして、また。。。
皆様方が、
ここに、立ち寄ってくださいましたことによって、
ここにも、神様が、近しく、降りてきてくださいました。
ありがたいことです。
この街の弥栄と、皆々様のご健勝を祈念いたしまして、
締めさせていただきたいと存じます。
では、お手を拝借。。。
【mani】の本日の口上。。。でした。
あっ、
寄進者に対して、子供たちが、
『ありがとう』の挨拶をするように、促す。。。
今年、子供神輿の担ぎ手の子らに、
指示をする大人が、やっと、やっと。。。出てきました。
筋を通す。。。
大事なことです (*^_^*)
心づけ
お客様に、喜んでいただきたい。。。
その思いで、商う。。。
すばらしいことですね ♪♪
私も、その思いで、商いたいですね (*^-^*)
経営者だろうが、
新人さんだろうが。。。ね♪♪
(*^_^*)
そして、客の立場になったとき。。。
そういう思いで、商いをしている人に、
気がついたときは、『心づけ』を。。。
彼らが、彼女らが。。。
彼らの、彼女らの心意気が。。。
生き残れるように。。。
わが町探検隊(つけ麺)
お仕事帰り。。。
腹減っちまったダァ~!!
妙に、【つけ麺】を食べたくなって、
フラッと、柳屋さんに、行きました。
柳屋さん。。。
鳴り物入りで、
わが街に、店を構えたけれど、
今一、流行っていません。
お店の場所も、変えたし。。。
う~~ん、やっぱり、味の問題かな。。。
つけ麺は、おいしいんだけどな。。。
【看板】だった、ラーメンが。。。
特に、ラーメンの麺。。。
おいらの口には、あんまり。。。
こういう有名店は、
ネームバリューが、あって、
『自分の舌で、食べない人』なら、
誰も批判しないだろうし、
繁華街で、遊んで、
気分が高揚しているときには、
誰も、細かい評価をしないから、いいのかな。。。
わが街のように、『生活』の場だと、
みんな、シビアだからね~~~!!
(笑)
あっ、でも、つけ麺は、
マジで、おいしいです。
好きです。
もう、こっちを看板に、したら!?
と。。。思う (笑)
柳屋さんのラーメンが、
大好きな人がいたら、
ゴメンチャ (*^_^*)
あっ、わが街の柳屋さん。。。
店の場所を移転してからは、
雰囲気的に、女性には、
はいりにくい感じに、なってしまいました。
『大看板』を背負っているのに。。。
いいのかなぁ~。。。これで。。。
って、感じ。。。
そんなやつは、いね~んだよ!!
どなたの言葉だったかしら。。。
suicideを防ぐため、
彼らに、かけている言葉だったと思います。
お前がいても、大して変わらんが、
お前がいないと、変わっちまうんだ。
という感じの言葉だったように思います。
そうよね。。。
そう。。。
いるのが、普通で。。。当然で、当たり前なんだよ!!
だから、いろよ、そこに!!
いなくたって、いい!?
いなくなったって、いい!?
バカヤロ~~~!!
そんなやつは、いね~んだよ!!
わかってるかよ!!
いなくなっても、いい。。。
そんなやつは、いね~んだ!!
わかったかよ!!
わかってるかよ!!
そうか。。。
わかってりゃ~~。。。
いいんだよ。。。
(-。-*)o
国際派日本人
【国際派日本人】という言葉が、ありますね。
私は、とても、好意的な意味で
『●●人のようだ』
と、言われることが、あります。
●●に、はいる言葉は、数多。。。ですが、
どの言葉も、とても、感謝いたします。
好意的な評価をいただいて、
とても、うれしいです。
そして、そのご評価に対して、
私が、私自身を、
その目指すところを申し上げるのであれば。。。
あるいは、
評価されたいと思う。。。ということであれば、
この【国際派日本人】という言葉が、
一番近いような気がします。
日本の民族文化を知り、歴史を知り、
日本の良さも悪さも知り、
その上で、日本を愛し、
日本人であることを誇りに思う。。。
母国を、母国語を、母国文化を、
愛しています。
日本に住む日本人を、
『視野の狭い日本人』と、暗に、蔑視する、
外国語に堪能で、
異国に住んだ経験を内心、誇らしげ語る。。。、
『郷に入りて』は、と、多数に拠り、
自分の価値基準のない。。。
すぐ、『どうしましょうか』って、訊く、
『賢い』資格を持った、
近視眼的な外国かぶれの日本国籍の人。。。
こんな人にだけは、
『あんたみたいに、日本にしか住んでないと、
わからないだろうけれど・・・』
みたいに、
【mani】の世界観を批判されたくは、ないです(笑)
3カ国に、住んで、トリリンガルで。。。
って、さ。。。
それは、それで、うらやましい部分。。。ありますよ。
でも、
4カ国に住んで、マルチリンガルのお金持ちの前に出ると、
とたんに、小さくなっちゃうような『あなた』なら、
ぜ~~んぜん、うらやましくないです (*^_^*)
この小さな地球という星の上で、
あなたは、120有余の国と地域を知らない。。。
私は、あなたの知らない120有余+2の国と地域を知らない。
たった、それだけのこと。。。
えっ!?
何ですって!?
USAには、根回しがない!?
なんでも、はっきりと自己主張する!?
あのさ。。。
だ~いぶ。。。心の目。。。曇っているよ。。。
えっ!?
地域社会が、なかなか、あなたを受け入れてくれない!?
そりゃ、そうでしょうよ!!
(*^_^*)
【mani】は、
旅行以外では、国を出たことのない。。。
周りに有害でさえなければ、
存在するすべての価値観の存在を認める。。。
私は、そんな日本人です♪♪
ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
●お断り その1
この記事は、実在する人物を
暗に批判しているわけではありませんので、
ご賢察くださいませ。
こういう『視野の狭い国際人』に、
なりたくないだけ。。。です (*^_^*)
●お断り その2
超有名なメルマガに、
『国際派日本人』というものがありますが、
この記事は、そのメルマガとは、
何ら、関わり、ございません。
かのメルマガの内容には、
大いに賛同する部分も、ありますし、
すばらしいとも、思います。
しかしながら、私の価値観とは、
隔たりのある部分もございますので、
この件につきましても、どうぞ、ご賢察を。
信じてやりたい
『贈る言葉』の中の、
『信じられぬ、と、嘆くよりも、人を信じて、傷つくほうがいい。。。』
この歌詞に、心から同意できるようになるまで、
46年かかりました。
吹っ切れたのは、去年のことです。。。
裏切られることのつらさより、
その損失のリカバリーの苦しみより、
信じてやらなかったことによる損害・罪悪感。。。
信じてやったことによる温かさ。。。
ずっと、大きく、重いです。
信じるに足る何かがなければ、
決して、相手を信じない。。。
これが、ビジネスでは、鉄則です。
苦情処理の時以外では。。。
しかしながら、今、
信じられないと判断する何かがない限り、
信じてやりたい。。。
その気持ちが、強くなってきました。。。
歳をとったのかな。。。
痛みを知って、涙もろくなってきた。。。
(笑)
忘れない、あの日を。。。
名月の晩。。。
おいら、
『月光』というお店のバーカウンターで、
午前0時過ぎまで、
『おねぇ』と、シャンパンでした。
月。。。彼女のひとみの中に。。。
みつけたよ。
(*^_^*)
君のひとみに。。。乾杯 !!
な~んて、キザなこと。。。
【mani】には、到底、無理無理!!
ほぼ、ガールズトークね(笑)
まあ、彼女は、
【mani】とは、
『真正』ガールズトークは、
しないと思うよ。。。
ちょっと、照れる関係だし。。。
昨晩は、【mani】の家に、
お泊りでした (*^_^*)
イヤ~~~ん♪♪
奥様~~~!!
グッドタイミング過ぎるぅ~ん!!
ふたりが、帰宅してから、
5分も、経たないうちに、
同窓会から、
ご帰還、召されたわ~~~!!
(笑)(笑)(笑)
大好きな、大好きな彼女!!
覚えているよ。
初めて、逢った日のことを。。。
あの日、偶然。。。
本当に、偶然。。。
【mani】の友達の隣に。。。
座っていたね (*^_^*)
2008年3月8日。。。
君が、もうひとつ、
隣に、座っていたら。。。
出逢えなかったかも、しれないね(*^_^*)
『出逢い』って。。。ステキ(*^_^*)
たぶん、一生付き合うと思う。
フラレ。。。なきゃね!!
(笑)
14歳年下の、いい女 (^_-)-☆
MAGIC MOUNTAIN
昨日は、某財団法人の式典でした。
【mani】は、今、任意団体を除くと、
4つの正規団体で、理事だの、評議員だのと、
お役目をいただいております。
全部、ノーギャラ。。。(笑)
で、『ただ働き』の表彰。。。
受けてきました。
『永年勤続評議員』の表彰ですって。
ひえ~~~!!
あそこの評議員。。。
もう、10年も、やっているんだぁ~!!
って、自分で、\(◎o◎)/
(笑)
なんでも、協会の60周年ということで、
建物の屋上にある神様の祠。。。
観音開きで、ご開帳~~~!!
でした。。。
どんな神様が、現れるのかと思ったら。。。
イヤ~~~ん♪♪
扉の内側に、しっかり、御簾が。。。
(笑)
やっぱり、遠いわ~~~!!
手が届かないわ~ん (T_T)
ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
神様は、すっぱり、諦めて。。。
実際に、血潮の通う。。。
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/77/img03213741zik9zj.jpeg " width="437" height="336" alt="komasamizuimai">
イヤ~~~ん♪♪
この人、ステキだわ~~!!
しばらく、お話させていただいて、
芯の、しっかりした感じ。。。つかめました。
もちろん、美女だし、
心が、また、すっばらしい♪♪
しっかりとした誇りを感じさせるのに、
めっちゃ、楽しい、面白い (*^_^*)
でも、ね。。。
ちょっと、強めの押し出しを
しっかり、意識していらっしゃるから、
態度ばかりの City Guy
センス遅れの Peanut Boy
さんたちでは、
右手の一振りで、跳ね飛ばされますぞっ!!
ミ~~ステリアスな彼~女~は~♪
マ~~ジックマウンテンと呼ば~れてる~♪
誰も~頂(いただき)まで~♪
た~ど~り着け~な~~い~~♪
(笑)
ナンパ男には、落としにくい、
しっかりした美女だけに。。。
I was wondering if you'd like to go out with me...
We can heve a dinner or something...
まで、口に出せる男。。。
難しいなぁ~(笑)
あっ!!はい!!
言えるような、いい男!!
目指します、隊長 (⌒0⌒ゞ ラジャ
えっ!?
目指すのは、
ナンパ男ぢゃ。。。ないわよ(笑)
えっ!!
お姉さんとのデートの話!?
や~ねぇ、野暮なこと、きかないで!!
今、ここに、いるけど。。。(笑)
海南鶏飯
先日、お台場での仕事の帰り道
汐留の海南鶏飯に、行ってみました(*^∇^*)
シンガポール料理のお店で、
『恵比寿婦人』さんのブログを見て、
チェックを入れていた、お店。。。
空さ~ん!!
シンガポールスリング!!
おいちかったよ!!
やっぱり、
オーソドックスな。。。が、
d(^。^ d)グッよね (*^_^*)
食べたものは、下記のとおり。。。
ちょっと、魚醤に、癖が、あって、
すべての料理が、万人受けするとは
思えませんでしたが。。。
あっ!!
『安いほうの』コースにしたからでしょうか!?
(笑)
『恵比寿婦人』さんは、
結構、好評価をしていたし、
彼女の評価。。。好きだし(*^∇^*)
やっぱり、彼女と同じコースにしなくちゃ。。。
かしら!!
ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
あっ、もちろん、奥様と、行きました(*^∇^*)
でもね、でもね。。。明日の晩。。。
お姉さまとデートだわ~ん!!
しかも、奥様は。。。ね!!
同窓会で、不在。。。
(*≧m≦*)ププッ
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
キミネ... コノ... ブログ...
オクサマ モ ミテイル デショ!!
ソウ ダッタ~~~!!
ヘタ コイタ~~~!!
キミキミ…
フルイヨ・・・
デスヨネ・・・
人間。。。
ある分野について(だけ)は、
他の生物と比べて、
知識が深く、
経験を蓄積する能力に(だけ)は、
長けている。。。
結果的に、
その分野においては、
取りこぼしが少ない。。。
という特徴の動物。。。
ただ、それだけのもの。。。
えっ!?
あっ。。。
少なくても、私は、そんな程度。。。
(*^_^*)
追記。。。
人間だから、人間の感覚を基準とすること、そのものは、
やむなきに至ること。。。確かに、多いです。
でも、端的に言えば、
空を飛ぶ鳥に、憧れるまでは、理解できますが、
空を飛ぶ鳥を、『すごい』というのは、人間の傲慢。
自分ができないからって、『すごい』というのは、
価値観の中心に、世界の中心に、自分が、どっしり。。。(笑)
すっごく、横柄。
鳥にとっては、
空を飛べるのは、普通のこと。
メスの蝉にとって、
『ヒト』が感じる、あの騒々しさの中、
元気なオスの鳴き声を聞き分けられるのは、普通のこと。
人間にとって、
言語を駆使し、知識、経験を共有し、
それを蓄積・保存する術を持っているのは、普通のこと。
それぞれ、できないことを卑下することは不要だし、
できることを自慢して、相手を蔑むのは、イヤ。。。
ん!?
人間は、言葉が、できて、
コミュニケーション能力も高い!?
ホントかぁ~~~!?
フランス語のできない【mani】は、
パリを訪れても、その日に、
パリジェンヌと・・・、とは、
なれそうにもないけれど。。。
『柴犬』なら、
日本にしか、住んだことがなくても、
超美女犬。。。即座に、GET!!
しそうですぞっ(o^-')b
人間のコミュニケーション能力。。。
怪しいもんだわっ!!
(笑)
えっ!?
お前に、魅力がない。。。
そうだった。。。
その要素、組み込まないと。。。(笑)