オリキラー&母の日のカーネーション | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**


オリックス、負けましたびっくり

カード頭を取れなかったのは残念だけど、オリキラー有原だからね。

ホークス有原、楽天岸、日ハム(上沢はもう渡米したので)伊藤?、ロッテ種市あたりの1敗は想定内。

明日は宮城くんの可能性大なので、今日の東は踏ん張ってほしいです。

昨日だってクリーンナップ完全に抑えてるし、謎エラーからの流れだったから、7-2だったけどまるで勝算ない感じはないのだ真顔


さて。

毎年、母の日に弟がプレゼントしてくれるカーネーションですが、

花も蕾もいっぱい付いているのだけど、咲かずにそのままダメになってしまう、毎年ショボーン

母も残念⤵だし、弟にも申し訳ない…

ということで、今年はYouTubeで育て方を検索しました。


見た目良く蕾をいっぱい付けてギッシリに作られたものが、母の日以降にほぼダメになるなんてね(我が家ももこう)


それで、今回は貰ってまずはセロハン外して、2〜3日は目で見て、すぐにスポーツ刈りにして外に出しました(本数も3分の1を抜いて少し風通し良くして)

そしたら、数日前からたくさん咲いてきました爆笑

新しい蕾も上がって来てますおねがい

ひと通り咲いたら、また切り戻しをして、秋に植え替えをしてみようかと思います。

そうやって、毎年咲くといいなおねがい

(そして弟には『去年貰ったのが今年もすごく綺麗に咲いてるから今年はお花以外がいいかもね』と言いたい)


つるを短くしたサンパラソルもたくさん花がつき、また上へ上へつるを伸ばし始めましたハイビスカス

夏の玄関ポーチを明るく彩ってくれます船

楽しみ爆笑飛び出すハート



拭き掃除までしてサッパリしたので、お香は爽やかにラベンダーにしましたクローバー