こんにちは。
整体の時に
お腹に触れるのですが、
『お通じが無くて(∋_∈)』
との事。
便秘はつらいですよね
便秘は腸内環境が大きく影響します。
今日は腸内環境についてお話します。
腸内環境は最近耳にする言葉です。
腸内にはたくさんの細菌が住んでいます。
大きく分けて三つ
悪玉菌
善玉菌
日和見菌の
三種類です。
悪玉菌は 私たちにとって悪いことをする菌
善玉菌は ビフィズス菌や乳酸菌など聞いたことありますよね。
よいことをしてくれる菌です。
日和見菌はあまり聞きなれないかもしれません。
日和見菌は善玉菌にも悪玉にもなる菌です。
よい腸内環境の割合は
悪玉菌が10%
善玉菌が20%
日和見菌が70%
です。
便秘改善には
70%の日和見菌を見方につけることが必要です。
日和見菌は悪玉菌にも善玉菌にもなる菌です。
強いものに引っ張られてしまう、
八方美人的な存在です。
食品添加物や肉食が多い
バランスの悪い食生活は
悪玉菌に片寄ります。
日和見菌も悪玉菌よりになります。
食物繊維や野菜が多めの食生活は
善玉菌が元気です。
日和見菌も善玉菌よりになります。
腸内環境を整えたければ、
食生活の改善と
日和見菌を見方につけることが大切です。
スッキリ出せる体✨