本当は何をやりたいの? | 【横浜/鎌倉】からだの気分転換

【横浜/鎌倉】からだの気分転換

自信を高めて歩む人にとって
えがおで自由になるための
ご縁と流れをつなぐサービス

こんにちは。
 
整体師河合志歩子です。
 
GW始まりましたね。
大型連休いかがおすごしですか?
 
私は昔、販売の仕事をしていたので
連休などは稼ぎ時で、
休む概念はありませんでした。
人込みが多く街が賑わっていると
ワクワクしてお店の中で
テンションが上がっていました。
 
人見知りなんですが
人が好きなのです。
 
人見知りだと、
何もないところから話を盛り上げるのは難しいのですが、
何かツールがあると
話をすることができます。
 
20代の頃は宝石がツールでした。
カップルや自分のご褒美に買いに来た
お客様とお話をして、
どんなものがよろこばれるのか?
を考え提案し、
気に入って購入して頂ける事が
幸せでした。
 
今は整体師となっていますが、
辛い症状が軽減して
気持ちが前向きになり、
喜んで貰える事が喜びです。
 
 
さて、こんなに休みがあると、
何をして過ごそう。
 
何かしなくては!!
 
平成から令和に変わる特別な日!
メモリアル的なことをしなくては!!
 
と思いませんか?
 
【日本人あるある】
な気がします。
 
『○○したい!』
ではなくて
『○○しなくては!』
と考えてることは
義務になっています。
 
自分の心にもう少し
問いかけてみてね。
 
本当にそれをしたいこと?
心からワクワクすること?
 
なぜそれをやりたいの?
それをやったらどんな気持ちになる?
 
なぜ?
なぜ?
を何度も自分に問いかける。
 
ワクワクしたり、
思い出して顔がニヤニヤしてしまうよつなことなら
誰がなんと言おうともやってみてね。
 
『皆かやっているから』
『なんとなく』
と思うなら
それは他人の意見が軸になっていますよ。
 
本当にやりたいことは何?
 
 
私は家でゆっくり読書したいとおもってます。🎵
 

【おうちケア講座】

頑張るお子さんのケアをおうちでしよう!!

内容はこちら

お申込みはこちら

お申込みフォームQRコード

 

【ライン@はじめました!!】

友だち追加

お友達になってください♡

 

【毎月お茶会をしています✨】

5月13日

場所・時間未定 横浜近辺

お茶代実費・参加費無料

詳細はこちら

お申し込みはこちらまで
 

【ホームページはこちら】

体の気分転換 HPへはこちらからどうぞ