やられた・・・
ありがちな『神風特攻』の映像かと思って見てたけど、
僕は涙でボロボロになりました・・・思わずUPしてみた o(TωT )
注)マジメな動画なので、観なくてもOKです。
できれば一日の最後に、一人静かに、大切な人を想いながらご覧ください・・・
これは”現実”に亡くなった方の、最後の手紙。
婚約者の最後の欲が、なんと小さく当たり前な事か・・・
でも、それすら叶わないまま散るなんて悲しすぎる・・・ o(;△;)o
戦争なんて、どんな理由でも褒められたもんじゃないね。
し、”国(政治家)の意地の為に特攻”なんて論外やで。
でもさ・・・
男として、彼らのように何かに命をかけれる覚悟があるかな?
男として、彼らのように真剣に誰かを愛せているかな?
彼らが望んだ平和な毎日を、真剣に生きれているかな?
今日、オレは何か残せたかな??
映像に写る、敵艦へ突撃する先人達の心残りを思うと、
毎日をダラダラと生きているのに近い今の自分が情けなく思えて・・・
先人達に敬礼 (`・ω・´)ゞ
みなさんの犠牲を無駄にしないよう、日々頑張ります。o(;△;)o
20世紀のオレの為に!
MSVシリーズ : FA(フルアーマー)ガンダムさんww
これが発表された当時は、アニキが観ていた「ガンダム」を意味もわからず一緒に見てた頃でしたww
デザインが好きで、これの1/60をおばあちゃんに買ってもらった記憶があります。 なつかしい・・・
接着剤ベタベタにしちゃって、まともに完成できなかったけどね・・・(;´▽`A``
そんな思い出の1機が、21世紀の最新技術でリニューアルですね!!
定価5000円、 中古屋で3500円のところ、
ヤフオクで2000円台のモノを発見! ついついポチってしまいましたww
送料込みで3000円。
交通費まで考えたら良い買い物でしたわww o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
20世紀のオレの為に、21世紀のオレがリベンジを果たしたい!
コイツだけはちょっと気合を入れて作ります (`・ω・´)ゞ
”反射神経” を鍛えたいっ!!
ゲーセンに行ってた年頃はオイラも楽勝で敵を倒せてたのになぁ~
やはりオイラのニューロンは減ってきてるのか・・・?? (((( ;°Д°))))ショック
負けず嫌いなワタクシ、地道な練習は大好きですww
体力増強は大変でも、神経なら座ったままトレーニングできる! とゆう安易な考えww
で、ネットで探した反射神経ゲームをやってみた (`∀´)フフフン
(もちろん無料の) ↓
逃げ出す羊を、中央下側にある”麻酔注射の絵”をクリックして止めるだけ!
チャンスは5回(5匹)
クリックするまでの時間を測定し、最後に平均タイムが出ます。
けっこうドキドキww
ヒマな人、やってみそ (*^ー^)ノ ↓
http://www.bbc.co.uk/science/humanbody/sleep/sheep/
東京に来て影響された事
「冬物の上着が欲しいなぁ~」 と思いつつ、本屋でファッション誌を物色 (´∀`) フフ~ン
ファッションにはこだわりがないタチなので、
いまだに自分に似合う服ってよくわからん・・・ 動きやすくてラクなのばっかりですわ
ブランドとかまったく興味ない・・・ ( ̄_ ̄ i) イミナイシ
でも東京に来てから感じた事は、
スーパーへ買い物に行くにもみなさんおキレイ・・・ ( ̄□ ̄;) マジッスカ
オレももう少しオシャレにも気を使おうかなぁ~? などと思ったワケです。
もちろん、自分が成宮クンみたいなオトコマエではない事は認識してますよ、はい (;´▽`A``
でも結局、普段のとあんまり変わらないの選んじゃうんだよなぁ ( ̄_ ̄ i)
冬といえばバーベキューの季節です(か)ね
今週の日曜日、
冬も目前の富士の麓で、ラジコン仲間でバーベキューをしました o(^▽^)o
炭火の遠赤外線?のおかげで寒さを忘れてましたww
そして肉を食うのに必死 & 食べた後の満足感で、すっかり写真も忘れてた・・・!(´Д`;)アチャー
せめて雰囲気だけでも~・・・イメージ画像でどうぞww ↓
20人くらいは集まったのかな? サーキットがとても賑やかでしたわ ww
またやりたいな~ o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
冬の夕暮れは早い・・・5時くらいにはもう真っ暗。
しかし日光無線サーキットはナイター設備も完備!
ラジキチどもの”走りたい欲望”に時間制限は無いのであります! (`・ω・´)ゞ
なんと24時間、走行OKですww(°∀°)b
料金は1日 1500円とゆう破格の安さ! グリップレベルもそこそこ良くて走りやすい。
EP/GP オンロードと、最近はドリフト専用サーキットもできましたよ。
オフロードサーキットも富士のふもと付近に製作中らしい Σ(・ω・ノ)ノ!
(サーキット紹介ページです↓)
http://homepage3.nifty.com/team-granthu/sub%20a1001%20sakitto%20nikko.htm
ポケバイサーキット
行ってきました、千葉北サーキット o(^▽^)o
寒くて意外と遠かった・・・車で行けばよかったかなとか思いつつ、
湾岸線を一時間ほどブッ飛ばし、ようやく到着ww
スゴイスピードでコーナーに突っ込むチビッコ達。
親も子供も真剣そのものです! やっぱイイねサーキットは o(^▽^)o
あれ?・・・なんか近寄りがたい雰囲気・・・
しかも「誰?この人」みたいな目で見られ、超アウェーな感じ (´□`。)
ひょっとして”一見さんお断り”的な暗黙のルールとかあるのかしら? ・・・ドキドキ (゚_゚i)
そんな中、勇気を出して中華ポケバイでも走行できるか聞いてみた。
『ダメです』の一言で一蹴されちゃいましたww ヽ(;´ω`)ノゴメンナサイ
よくよく見てみると、どうやら国産メーカーさんのテリトリー”ど真ん中”みたい。
そりゃ中華じゃダメっていうよね・・・
トヨタでBMWのオイル交換をお願いするような感じ? ( ̄▽ ̄)
う~ん、まぁ仕方ないか・・・
神奈川に中華も走れるサーキットがあるので、今度はそっちに行ってみよう・・・(´・ω・`)