*ア・コースインミラクルズ(以下ACIM)第3版の中の章、”Manual For Teachers”(教師のためのマニュアル)の日本語訳です。
*本の性質上読み手によって解釈が異なり、ここに記載する訳は筆者なりの解釈であることをご了承ください。
4. WHAT ARE THE CHARACTERISTICS OF GOD’S TEACHERS?
VII. Generosity
2. The teacher of God is generous out of Self interest. This does not refer, however, to the self of which the world speaks. The teacher of God does not want anything he cannot give away, because he realizes it would be valueless to him by definition. What would he want it for? He could only lose because of it. He could not gain. Therefore he does not seek what only he could keep, because that is a guarantee of loss. He does not want to suffer. Why should he ensure himself pain? But he dose want to keep for himself all things that are of God, and therefore for His Son. These are the things that belong to him. These he can give away in true generosity, protecting them forever for himself.
VII. 寛大さ
2. 神の教師は自己利益のために寛大である。
しかし、この場合の“自己”は世間で使われる”自己“の引用とは異なる。
神の教師は与えることのできないものは何も望まない。
なぜならそれ(与えることのできないもの)は本質的に彼にとって価値のないものだと理解しているからだ。
なんのためにそんなものを必要とするのだ?
それのために彼は失うだけだ。
(それのために)彼は得ることができない。
それゆえに、彼は保持できるだけのものを求めない。
なぜならそれは喪失を保証するからだ。
彼は苦しみを望まない。
なぜ痛みを手に入れる必要があるのだ?
しかし彼は神に属するすべてのものを彼自身のためにそして神の子どものために保持したいと望む。
それらは彼のものだ。
それらは本当の寛大さを持って与えることのできるものであり、彼は彼自身のために永遠にそれらを保護する。