*ア・コースインミラクルズ(以下ACIM)第3版の中の章、”Manual For Teachers”(教師のためのマニュアル)の日本語訳です。
*本の性質上読み手によって解釈が異なり、ここに記載する訳は筆者なりの解釈であることをご了承ください。
4. WHAT ARE THE CHARACTERISTICS OF GOD’S TEACHERS?
VII. Generosity
1. The term generosity has special meaning to the teacher of God. It is not the usual meaning of the word; in fact, it is a meaning that must be learned and learned very carefully. Like all the other attributes of God’s teachers this one rests ultimately on trust, for without trust no one can be generous in the true sense. To the world, generosity means “giving away” in the sense of “giving up.” To the teachers of God, it means giving away in order to keep. This has been emphasized throughout the text and the workbook, but it is perhaps more alien to the thinking of the world than many other ideas in our curriculum. Its greater strangeness lies merely in the obviousness of its reversal of the world’s thinking. In the clearest way possible, and at the simplest of levels, the word means the exact opposite to the teachers of God and to the world.
4. 神の教師の特徴は?
VII. 寛大さ
1. 寛大さという言葉は神の教師にとって特別な意味を持つ。
それは通常の意味とは異なる。
実際、その意味は学ばなくてはならないし、そして非常に慎重に学ばなければならない。
神の教師の他の特徴と同じように、寛大さも結局のところは信頼に基盤を置く。
信頼なしに本当の意味で寛大でいれる者は誰もいない。
この世では、寛大さは“断念すること”という意味合いで“与えること”を意味する。
神の教師にとっては“保持するために与えること”を意味する。
これは(ACIMの)テキストやワークブックの至るところで強調されてきた。
しかしこれは我々のカリキュラムの他のたくさんのどの考えよりもこの世の思考にとっては異質な考えだろう。
この考えが不思議に思えるのはこの世の考えと明らかに裏返しの意味であるからに過ぎない。
最も明白な点で、そして最も単純なレベルで、寛大さという言葉は神の教師とこの世では正反対の意味を持つ。