こんにちはーーー![]()
さーて、キャブトンマフラーも取り付けが終わり、連休でだいぶ進んだので試走も行ってきました
目指せ!大人スタイル↓
トップスピードは変わりませんが、出だしがゆっくり安全運転になりましたww
坂の登りでギアを落とさなくてもトップのまま登れるようになったんです
馬力上がった??ってくらいスムーズに
無茶が出来ない回転の上がり方で、レーサーチャンバーに比べるとほんとに静かになったので、
あちこちに居る白黒の車にも注視されなくなりましたww![]()
あとは、新たに購入したリアテールランプのステーと、シートの取り付けが待ち遠しいです![]()
![]()
それにしても、リアのおもちゃのような中◯製テールランプがどうも調子悪い![]()
LEDって書いてあったのにランプシステムが基盤と発光ダイオードになっていてほっそいダイオードの足なんて、車体振動や段差ハネとかでやっぱりハンダ不良なったりすぐ折れますよね。
そこで
やっぱりテールランプは、球型のLEDにするとして、
こちらを採用します
旧車なので、旧車っぽく![]()
![]()
どういうレイアウトになるかは、またメンツが揃ったら色々考えてみようと思います
んー、あとはセパハンだったりタコメーターも付けたいなぁ![]()
でもね、シリンダーからのお漏らしが発生しているので、一度入院させないといけないかも![]()
今日はこのくらいで![]()
では〆




