最近カスタム製作のギターを紹介

テレキャストラトキャスター(勝手に命名)
テレキャスター + ストラト ハイブリッド
ありそうで無い仕様のカスタムギター

見た目テレキャスター♪
でも、使い勝手はストラトという異色ギターです

元となったのは、Fernandes TEJがベースでカスタムMODを施しました

(TEJ好きの布袋様やファンの方から怒られちゃいそうですが
)

いろんな年代のコンポーネントですが、エレキ楽器の根本、電子配線には50s N.O.S ウエスタンエレクトリック社のヴィンテージ配線、CTSポットを使用などなど、、
試作機としては、なかなか上出来に仕上がったと思います

作ったのは良いけど保管場所が無く、出番が少ないので、この度、お嫁に出すこととなりました

正規Fender より TELE/ST Hybridとして発売されているギターをショップで見かけることがなく、どんなものか?と試したくて結局自分で作っちゃった笑、ってのが事の発端です

お題のテレキャスター兄弟ってのは、単純にテレキャスターの派生型ということもありますが、手持ちのメイン機、スローバーと並べて見た時に感じただけです・・・

コントロール類は、トムアンダーソン好きなので、こうなりました

ブリッジはもちろんGotoh製です

#TE/ST Hybrid
ってのは、ストラトもテレキャスターも好きな方には良いギターだと思いますよ

DIYカスタムでも良いから、こんなギター欲しいって方居ましたら、ご予算次第ではご相談に乗りますよ
