正直なところ、作業量としてはギリギリこなせる量だと思う。ただ、日々全てを終わらせるのは非常に難しい。なぜならば、2〜3つが重なるとか普通だから。
入力中に電話と来客が同時に来るとか、まあ平常運転だな。
話は遡るが、昨年末、年明け以降もやってくんないかと打診された時に、たったひとつだけ条件を付けた。
「1人だったら絶対やんねっすよ?」
しかし現実は年明けに復帰し5ヶ月間、ほぼ1人。しかも馬鹿社長が飛び降りたりするもんだから余計に負担が増える。
ここ最近、体調だけではなく精神面にも変調を感じ、いよいよ限界かなと思ったので
「俺が死ぬからパート雇えや」
って言ったらOKだって言うから、面接まで済ませて30歳の新妻を採用決定。今日までに選考結果を伝えることになっていて、昨日念のために再確認したら、何か怪しい。
今日になって改めて問いただすと、馬鹿社長の女房が反対してると言う。理由は経費の問題。って言っても、パートさんの希望を叶えると、給与は月額たった3〜4万だぜ?
馬鹿社長の奥方は俺に対してこう言ってるようにしか聞こえなかった。
「金は出せないから人は雇えない。だからお前が今まで通り全てやれ。もちろん、今と同じ委託料でな。」
俺を殺す気かwwwww
頭と心が働いていたならば、こうは言わないはず。ここを一人で管理してきたのは、過去に俺ともう一人いるんだけど、結局はやった者しかその苦しさはわからないって言うのが二人で出した結論さ。
体感は経験することでしか知ることができないが、他者のことを慮ることはできるはず。慮れば、頭と心を全開にして相手の立場になって考えるのが普通だと思う。
つーかさ、外部からNOって言うなら、併せて対案を出せや。出せないならお前が電話対応くらいやれや。専業主婦なんだから。
この話を聞き、マジで体を壊しかねない状況になってきたので今日限りで辞めてやろうかと思ったけど、ふと思いついた。
「あ、そのくらいの金額なら俺が雇えばいいや♪」
なので
「んじゃ、俺の会社で雇って責任持って支払うので、オフィス立ち入りの許可だけくれや。金の問題って言ってたんだから、まさかダメとは言わねーよなー?なー?しゃっちょー?」
まあ、俺がスジ通してビシッと言えば、馬鹿社長は絶対断れない。そもそも気の小さい奴だからな。
そして、YESって言わせた後にこう言ってやった。
「おい!wダメって言わなくて良かったなー?ダメって言ってたら、その瞬間全ての仕事をぶん投げて帰るところだったわー。もちろん二度と来ねー。1人だったらやんねーぞって前から言ってたしな。俺が帰ったらソッコー潰れてたなww命拾いしたなwwwwガハハハハ」
それにつけても馬鹿社長の女房は自分の財布にしか興味ないんだなー。目先の数万をケチると、少なくとも毎月の粗利100〜200万を失うっつーのにwww
ちなみに、俺が払うことになったパート代の数万は社内での副業で補填したり、売り上げ上がった時にまとめて請求に上乗せするので、俺に損はありませんw
あと、パートの新妻さんとは変態行為に走ることは無いすよ。そうならなさそうな方を選びましたので。。