3.11 | ドSなブログ

ドSなブログ

基本アホなことしか書きませんな。真面目なことを書いた時は発熱してるはずです。

毎年この日が近づくとゾワゾワしてくる。俺は津波のような直接的な被害は皆無だったけど、取引先が壊滅状態で、間接的には割と被害を受けたと言えなくも無い。

この時、毎月毎月の支払いで契約していた取引先があったんだけど、自分たちも大変だろうに、震災後も自分たちは被災したにも関わらず、毎月契約通りに支払ってくれて本当に助けられた。さすがに契約切れでこちらからは更新を断ったけど、男だなーって。

前日の3月10日はみんなの笑顔が有った日。だから我々が思い出さなければいけないのは、辛い記憶の3月11日じゃない、3月10日だよね。

って、誰かが言ってたんだけど、この意見には同意しかない。3月10日、つまり今日ね。

震災以来、3月11日は仙台にいれば慰霊に海へ必ず行くようにしてた。今年は東京だけど、離れたら離れたで思うこともありつつ、明日を迎えようか。