敬意を表せざるを得ない | ドSなブログ

ドSなブログ

基本アホなことしか書きませんな。真面目なことを書いた時は発熱してるはずです。

平昌五輪のカーリング女子の大躍進が話題になってますねー。そしてつい先ほど、銅メダルを獲得!

日本国民として最高に嬉しいけど、同時にイギリスのスキップ、ミュアヘッド選手の所作に彼女の美徳と強さを感じた。

最終エンド、恐らくは逆転を狙って勝負に行ったショットだったと思う。結果として日本のストーンが一番に残り、日本の勝利が決まったわけだが、それを投じたミュアヘッド選手は泣くでもなく、悔しがるそぶりもなく、勝負に行って負けたのだから潔く結果を受け入れるべきだという表情に見えた。

勝負師だわー。
かっこいいわー。
俺もああありたいわー。

実況の人が言ってたけど、お父さんはカーリング世界一で、兄弟もカーリングの代表選手だとか。父から伝わる勝負の世界に生きる哲学を持ってるんだろうなー。

置きにいった一投ではなく、逆転を狙って、結果は敗北。よく勝負にいったなー。あの一投を選択したことはもちろん、敗北が確定した後の所作に感動した。俺は彼女、と言うか、イギリスチームに敬意を表したい。