建売住宅のメリット、

それはやっぱり


手間なく

プロのデザインした家が

手に入る



ことだと思う。




我が家はとりあえず

カーテンのみ自分でつければ


そのまま生活OKな装備◎







が!






現実はそうは甘くない😱









新居のキッチンには

パントリーがついているのだが、






なんとこのパントリー、
















棚がねぇ〜!!







いや、棚くらい付けといてよ!!!!



どう考えてもここに棚つけないで

デッドスペース満載で使う人、

いないでしょ!?







ちなみに最初は

DIYをする気満々で居たのだけど、




壁に下地が入ってない




ってことで


素人がやるには


壁をコンコン叩いて

何かを確認しつつ釘を打つ



方法しかないようで。



下地??


壁をコンコン叩いて何かを確認??









知識無さすぎて追いつかねぇ〜!!!






って事でプロにお任せしようと思い、

見積もり取ってみたよ〜



そのお値段、












8万円!!!!







うぅーむ、

注文住宅だとこれも全部ローンに

組み込まれてるのだろうけど




改めて8万といわれるとねぇ…🧐











ちなみに


シェルフやラックを

そのままスッポリ入れてみるのもアリだと思い



ニトリさんを見てみたんだけど、



コレが


高さ・横・奥行き、

信じられない程ジャストサイズ


だったwww




1万しない!!!!!





やっぱり行き着く先は


ニトリさんなのかもしれない🤣