2625☆標津郡中標津町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

中標津町の蓋は町の花エゾリンドウ

9月ごろに花期を迎える湿った場所を好むお花です。

中標津の由来は、日本語の「中」+アイヌ語の「シペッ(大きな川)」なので

かつては水辺がたくさんあったのかな。