倶知安町の旧町章は、外側の六角形で雪の結晶
「倶」の外側は「北」の文字を丸くデザインしています。
平成3年7月に開基100周年を祝い新しい町章を制定しており
こちらは古い町章です。
くっちゃん。
読めるようになったけれど、横書きで左から書かれると何が何だか分からない。
隣駅は比羅夫だと知っているから「ひらふ」と読めるけれど
比羅夫を知らなかったら「ふらひ」駅かと思ってしまいそうな古い駅名標。
いつもながら、北海道の地名は難解ですね。
そんな倶知安にはとても美味しいジェラート屋がありました。
着色料や保存料を使わず、道産牛乳と羊蹄の天然水で作られた優しいジェラート。
とても美味しかったです。