2541☆虻田郡洞爺湖町(虻田郡虻田町) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

道の駅は「あぷた」

自治体名としては「あぶた」

アイヌ語のアプタペッ(釣り針を作る川)が語源だそうです。


いずれにしても頭文字が「あ」であることに変わりない

虻田郡虻田町の町章は「A」と「あ」を円の中にデザインしたもの。


また「A」の三角形は周辺の山々を

円は洞爺湖や噴火湾を表しているそうです。


先日いなまんさんも訪れていた洞爺湖温泉街の温泉水の蓋と



雨水。


洞爺湖マラソンのコースは湖畔1周+ちょっと寄り道なので

参加したら洞爺湖八景を押さえられるかな。