2502☆士別市(士別市) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

2005年にリニューアルされた士別市の初代市章。



真ん中が士別の「士」

周りの円は4つの「人」を表しているそうです。



北海道には「しべつ」が2箇所あって

ひとつがこの士別市、そして標津町。


こちらの「しべつ」は武士の士を使うので「さむらい士別」


道の駅も「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」


都内にも出店しているスープカレー店 路地裏カリィ侍.


なんで侍なんだろうと思っていたのですが

オーナーが士別のご出身とのことカレー


士業の方にもぜひお越しいただきたい士別市でした。