2234☆泉南郡熊取町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

「お持ち帰りのお時間はどれくらいですか?」と都内のケーキ屋で聞かれると
「1時間です」と小さな見栄を張ってしまうまゆみです。

あれって、何時間まで対応してくれるんでしょう。

相も変わらずやまいちはかわいいので
出社で都内に行く機会があると
ついついお土産を買ってしまいますショートケーキ

今まで気づいていませんでしたが
どうやらわたし男に貢ぎ甘やかす女のようです。

一番くじ たべっ子どうぶつシリーズの
やまいちくんが欲しがっていたF賞キーホルダー。

やまいちくん自身は早々に諦めたのですが
わたしはまだ彼に買ってあげたいですもん。

クマムシくんクマムシくんクマムシくん

たべっ子どうぶつ一番くじの景品にクマはいなかったけど
熊取町の蓋はゆるキャラジャンプくん(熊)と
町の花ヒマワリ。


マンホールには描かれていませんが
ゆるキャラの片割れはメジーナちゃんというメジロ(鳥)で
ふたりでクマ❤︎トリ、なのだそうです。

ちなみに熊取町の名前の由来は神功皇后が熊鷲を取った場所、など諸説あるそうですが
いずれにせよ古くから存在する由緒正しき地名のようです。