今日は日本の女子マラソンの日だそうです。
昭和53年4月16日に東大和市で日本初の女子フルマラソン大会が開催されたのだとか。
「42年前って、割と最近だよね」というわたしに
「昔だよ」といい放つやまいち。
昭和50年代は昔ですか。
そうですか、そうですか。
ちなみにその第一回女子タートルマラソンの参加者は49名。
完走者43名で優勝タイムは3時間10分。
時代は変わりましたね。
やっぱり42年前は昔なんだな。
錦鯉が初めて生まれたのは19世紀前半。
小千谷周辺で食用に飼っていた鯉の
突然変異が起源と言われているそうです。
小千谷市の錦鯉の制水弁の蓋。
やっぱり錦鯉デザインはカラーが良いですね。