小千谷市のマンホールカード | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

引きこもりは得意な方だと思ってましたが
さすがに飽きてきました。

こんばんは、毎日のジョグ以外は
ひきこもり生活をしているまゆみです。

夫は出張に行きました。


新潟県小千谷市のマンホールカードは錦鯉。

川沿いにずらっと養鯉場が並んでいるそうですよ。


さて、冒頭で書いたとおり
最近は毎日ジョグをしています。

おそらく直近1ヶ月の走行距離は
200kmは超えたのではないかと。

何なら毎日少なくとも9.5km走るので
300kmが見えてきたのではないかと。

名古屋で走ってた頃も月200km超えていなかったので
自分史上最高に走っている毎日です。
在宅勤務は元ランナーに走る習慣を与えました(笑)

そのおかげか、少し前まで存在をアピールしまくっていた
背中と脇腹のお肉が大人しくなって嬉しい限り。

3月のとくしまマラソン
5月の橘湾岸と、
マラソン復帰戦がことごとく延期になりましたが
この調子で来年まで走り続けられたら
どちらもちゃんと完走出来そうな気がしてきました。

まぁ来年どうなっているかは分からないですけどね。

2021年は小千谷市のお隣り十日町で開かれる
自転車イベント「ツールド妻有」で
3年に1度オリジナルジャージでもあります。

来年はマラソンも自転車も
旅行もお買い物も
ふつーーーーに楽しめるようになっているといいなぁ。