2024☆北群馬郡吉岡町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

おはようインターバル☆

わたしは意識高い系なので
体に悪そうなことはしない主義です。

心拍数を上げると活性酸素が増えて
美容にもよろしくないですしね。

不健康なことはしたくないのです。

ましてや高速バス明けのインターバルなんて論外‼︎

・・・な、はずなのですが
久しぶりに古巣の練習会に参加してきちゃいました。


想像して欲しい。

2年間超の放牧でろくに走りもせず、
わがまま放題の豊満ボディを携えて、
夜行バス明けでインターバル走に臨む心境を


というわけで
お久しぶりインターバルの結果だよっ☆

名城公園の周回(1.3km)を8分サークル×4で
5:36
5:46
5:47
5:46


大変疲れました!

それでもコーチや懐かしい仲間と一緒に走るのは
楽しかったし気持ちが良かったです。
あと、滑稽なやまいちくんの姿を見るのもね(´・_・`)

ぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどう

さて、今日わたしは桃のタルトを食べましたが
群馬県吉岡町はぶどうの産地です。


吉岡町小倉ぶどう郷のぶどうと
船尾滝とモミジの蓋。

この前の船尾滝よりも滝っぽさが伝わりますね。

現在土砂崩れで立ち入り禁止のようですが
秋はとても見事な紅葉を見られるようです。

ちなみに小倉ぶどう郷ではぶどうの直販の他
ぶどう狩りも出来るそうなのですが食べ放題ではない様子。

購入希望のぶどうの房を自分で狩る、
ということなのかなー?