記念すべき2000枚目は
生乳生産本州一、市の名前の中にUSHIがいる
那須塩原市のみるひぃちゃん。
平成17年1月1日生まれの女の子で
牛乳という意味のドイツ語「milch(ミルヒ)」が名前の由来です。
毎日1リットル近い牛乳を飲み
毎日牛の相手をしている
可愛いものが大好きなやまいちくんのお墨付きをもらった1枚です。
みるひぃちゃんも、ホルスタイン柄の背景も
とても可愛いですよね。






2014年4月に「マンホール写真1000枚を目指すブログ」として書き始め
2016年4月に当初の目標である1000枚目を達成した当ブログですが
お陰様で本日2000枚目を迎えることが出来ました。
写真を送ってくださったみなさま
ブログを読んでくださっているみなさま
本当にありがとうございます。
実はデザインマンホールと出会ったのは
その当時とても悲しいことがあって
気晴らしで出かけた一人旅の旅先、波照間島なんですね。
あの頃は真っ暗な未来しか描けない毎日でした。
その後マラソンと出会ったことで
新しい環境の友だちと出会い
更にそこからやまいちくんという最高の理解者と出会うことが出来ました。
「まのつくものが、すき」
今となっては'好き'というより
わたしの人生を好転させてくれたことに対する
'感謝'という言葉が最も適切なように感じます。
最後になりますが1000枚達成後に「まのつくものが、すき」と改めたブログタイトル。
改めた当時のサブタイトルは
「まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、ねぎまとか。」
今は、と言えば
「まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。」
そうです。
馬もわたしにとって
大事で身近なものになりました。
というわけで2019年7月15日(月・祝)
名古屋競馬場(中京競馬場じゃないよ)で
やままゆ協賛レースを開くってよ

お近くの方は是非とも遊びにいらしてください^ ^