1999☆真岡市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

昨日ブログを更新したはずなのに
下書き保存になっていて本日大慌てをしたまゆみです。

完成してたしね・・・

ただの操作ミスだしね・・・

しれっと昨日下書き保存をした時間で更新させていただきました。
が、すごく悔やまれますショボーン


今日の蓋は大好きな乗り物シリーズより
真岡市のSLとゆるキャラコットンベリーちゃん。


なんで真岡市が「SLのまち」なんだろう?と調べたところ
町おこし的な感じでSLを購入したようです。

しかし、整備費などで年間8000万円の赤字となるため
今年に入り所持している2つのSLのうちC12という希少な車両を残し
C11という新橋駅に飾ってあるものと同じ車両を東武鉄道に売却したんだそう。

動かさずに展示するだけならコストを抑えられるけれど
真岡鐵道としてはどちらのSLも動かし続けたかった。

古き良きものを後世に繋げるのは大変ですね。

東武鉄道は観光列車としてSLを運行させるようなので
新しい場所での活躍を楽しみにしたいと思います。


おまけ)
今更ですが真岡市で食べたお蕎麦。





ものすごく美味しかったです‼︎