5月5日 こどもの日。
薫風という言葉にぴったりな気候の本日は
北九州市でマンホールカード巡り。
北九州市の下水道発祥の地
若松区(当時は若松市)からスタートです。
実はこの若松区、以前は平日・土日の配布はあったものの
祝日の配布についてHPに明記がなかったので諦めていたのです。
昨日改めて確認したところ4月27日から新体制で配布をはじめ
祝日でも若松区役所の守衛室で貰えるようになっていました。
うれしい!
けど、バスか船でしか行けない(電車は極めて遠回り。若戸大橋は歩行者通行不可)からちょっと面倒でもある笑
しかし、街中にはカードになった蓋以外に5枚の
デザインマンホールがあったので大収穫でした。
続いて、小倉駅に戻りギラヴァンツの本拠地
ミクニワールドスタジアムでギラヴァンツカードを。
もう1枚、メーテルのカードがあるのですが
配布場所のオープン時間まで間があったので腹ごしらえ。
北九州発祥の鉄なべ餃子。
久しぶりにビールを飲みましたが
震えるほど美味しかったです‼︎
餃子も野菜たっぷりで美味しかったよ。
その後無事メーテルのカードをもらって
荷物をやまいちくんに託して新幹線の時間まで
小倉駅周辺に点在する松本零士マンホールを撮影しましたとさ。
あー、楽しかった
