1846☆川崎市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

実家へ帰ったやまいちくんに
「'真冬の白昼夢'したらマンホールカード4枚(秦野・中井町・大井町・小田原)ゲット出来まっせ☆」とお知らせしたのに
送られてきたのは川崎市のマンホール写真だけでした、ちぇっえー
おかげさまでマンホールカードコレクションは100枚を超えたのですが神奈川は川崎市の1枚しか持ってないんですよね。
どうせロング走するなら神奈川を走って欲しいものです。

ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス

クッキリハッキリ色のついた川崎市の蓋。


真ん中が川崎市民の花ツツジ
周りが川崎市民の木ツバキです。

川崎市は'市の花木'ではなく'市民の花木'と呼ぶんですね。